- 修学旅行
- 行事

重要なおしらせ
「令和7年度学校経営グランドデザイン」を掲載しました。
学校経営の基本方針(教育理念)
『幸せに生きることができる力を育む』
- ● 学校力向上に関する総合実践事業指定校(R6~7)
- ● 働き方改革推進事業 全道推進校(R7)
現知内小学校は、旧知内小学校(1879(明治12)年~)と中の川小学校(1892(明治25)年~)の2つの学校が統合し、2008(平成20)年4月、現在地に新校舎とともに開校しました。その後、2023(令和5)年4月に湯ノ里小学校、2025(令和7)年4月に涌元小学校と統合し、今年度より町内で唯一の小学校として新たな歴史を刻み始めました。
令和7年度は、全校児童115名(9学級〔通常級6・特別支援級3〕)、教職員33名(支援員、ALT等含む)で元気よくスタートし、「笑顔があふれ がんばりが輝く学校」を目指し、子どもが主体となる教育活動を推進しています。
自然豊かな知内町で、木のぬくもりと日差しがあふれるあたたかい学び舎の中、地域とともに特色ある教育をこれからも創造して参ります。このホームページの中で、子どもたちと先生、そして知内小学校に関わる全ての人の笑顔やがんばる姿をたくさん紹介していきます。
