【全校】笑顔あふれ がんばりが輝く学校を目指して

16日の昼活動の時間に「全校集会」を行いました。今回は、子どもたちと目指す学校と子どもに就いて校長先生より話がありました。

この4月に、「知内小学校がどんな学校になってほしいか?」について、子ども、保護者、教職員がその想いと願いを聞いて、目指す学校と目指す子どもについて決めました。

また、この目指す姿を達成するために、各クラスにこのような掲示物をはります。幸せのクローバーを完成させるために、ピンク色の葉っぱは「クラスで大事な言葉」をみんなで話し合ってきめることとしました。笑顔があふれ、がんばりが輝く学校を目指し、子どもたちと教職員でがんばります。応援をお願いします。