1年生が、「せんのぼうけん」の学習をしていました。マジックで、ギザギザやウネウネ、クルクルなど線を描き、そこにクレヨンなどで絵をかいて物語を作っていく学習です。

みんな、マジックを思い思いに動かし、とても個性的な線が描かれていました。

「ここ落とし穴なんどよ。」と絵について説明してくれる子もいました。

マジックの線を利用して、クレヨンで絵を描く子もいました。これは新幹線かな?

線の周りに絵をかいて楽しんでいる子もいました。

みんあ想像を膨らませて楽しい作品がいっぱいできました。