4年生も算数は担任の石津先生と松本先生による少人数指導で学習しています。4年生にとって1つの壁になる2桁÷1桁の学習雅は甚りました。前時の「60÷3=20」について理解を深めたあと、今日は「72÷3」について考えました。

具体物を利用しながら72を分けるのですが、20ずつ配ったところで12をどう分けるを友達と相談しました。「あっ、両替すればいいんだ。」と気づき12を1のバラにして答えを見つけていました。

一方、石津先生のクラスではノートに絵をかきながら72の分け方を考えていました。練習問題では84÷6で苦労していましたが、学習したことを生かして解いていました。

最後は石津先生に〇をつけてもらい、満面の笑みで次の問題に向かっていました。今後も少人数の良さを生かして、算数の楽しさや面白さを感じてほしいものです。わり算がんばってね。