6年生が防火ポスターの制作に入りました。まずは、タブレットを使って自分のイメージするポスターを考える学習です。

防火ポスターをつくるために、①どんな言葉、メッセージにするか?②背景の色は何にするのか?③それに合った絵をどうするのか?を各自で考えました。

素材を使って考える子や直接手書きで考える子など思い思いの方法で考えました。

デザインが決まったら画用紙に表現していきます。どんな作品になるのでしょうか?作品ができたらまたお知らせします。