8月21~22日に中央公民館でデジタルキャンプが開催されました。本校からは1年生~5年生まで、全部で10名の児童が参加しました。札幌から来てくださった4名の大学生が先生となり、子ども達がプログラミングについて教えてくださいました。

当日は、スクラッチを活用して、ゲームを作ったり、キャラクターを動かしたりするプログラミングを楽しく学びました。

コースは2コース(上級・初級)に分かれ、上級では主にゲームなどの作成、初級ではプログラミングの基礎を学びました。

うまくできないところやわからないところも、大学生が優しく教えてくれて、みんな上手にプログラミングをすることができました。

デジタルキャンプの最後に、上級コースで作成したゲームについて発表会をしました。みんな自分の作ったゲームを説明したり、実演したりして発表しました。

たった2日間でしたが、子ども達はとても充実したh時間を過ごすことができました。これも札幌から来てくださった大学生の皆様のおかげです。ありがとうございました。来年のデジタルキャンプには、また、たくさんの子ども達が参加してほしいものです。